ニトリのランドセルは、環境配慮型のオリジナルランドセル。

環境を大切にしている企業や商品を紹介するシリーズ。

このWEBサイトでは、「自宅でできる、家庭で取り組む環境対策を学ぼう」をコンセプトに情報を発信していますが、今回は、私たちが働いている「企業」に目を向けてみました。

大手企業をはじめ「環境に配慮したオフィス・工場」「環境を大切にしながら作られた製品」「環境を大切にしながら使える製品」など、環境対策に取り組んでいる企業があります。

しかし、実際、各企業がどのような取組みをしているかを目にする機会は多くありません。
またこれは個人的な感想ですが、「環境を大切にしています」と言われても、具体的にどのような活動をしているのかが分からない(伝わらない)ケースがあります。

そこで、各企業が環境を大切にするために行っている具体的な取組みをもっと知って頂くために、このWEBサイトで紹介していきます。

ニトリさん「環境保全への取り組み」

ニトリさんは、2020年2月時点で世界に600店舗以上を展開する皆さんよくご存知の大手企業です。

ニトリ公式サイト:環境保全活動
https://www.nitori.co.jp/about_us/ecology.html

ニトリさんの環境保全活動に関する取組みはいつくかありますが、商品を購入する私たちにとって、直接関わってくる主な取り組みを1つご紹介します。

エコ素材を使った商品開発

ニトリさんは、エコ素材を使用した商品の開発に積極的に取り組んでいます。

例えば、ニトリの「オリジナルランドセル」。このオリジナルランドセルは、エコ素材が使われた環境配慮型ランドセルです。

ニトリさんのオリジナルランドセルは、素材メーカーの帝人と共同開発したニトリオリジナルランドセルです。生地にペットボトルを原料にした「リサイクル繊維」をランドセルに使用することで、一般的なランドセル製造・販売と比較すると、CO2の47%削減・エネルギー消費量33%の負荷軽減につなげています。

今回は、ニトリの環境配慮型オリジナルランドセルをご紹介しましたが、このように、環境に配慮されて製造・販売されている商品を知り、私自身が意識的に購入・利用していくことも、家庭でできるエコ活動の1つですよね。